取引先の声インフラサービス

株式会社東芝 様

株式会社東芝 様 | インフラサービス
ウェイストボックス様は高い専門知識と親身な対応で、企業の脱炭素化戦略に関する悩みを解決へと導いてくださいます。WB様に相談していただくと、きっと得られるものがあるかと思います。
Q.御社の業務内容を教えてください
・「エネルギーシステムソリューション」
原子力、火力などの大型発電設備に加え、水力・地熱・太陽光・風力などの再生可能エネルギー発電システム、作った電気を家庭や産業向け施設などに届ける送配電システム、エネルギーの地産地消を可能にする自立型水素エネルギー供給システムなどのエネルギー関連事業を展開しています。

・「インフラシステムソリューション」
上下水道システム、鉄道交通システム、電波システムなど、社会の重要なライフラインを支える製品・システム・サービスのご提供を行っています。IoTやAIなどを取り入れ、より安全・安心で快適な社会インフラシステムの構築をめざしています。

・「ビルソリューション」
ビル・施設向け昇降機・空調・照明事業において、高い省エネ性能で環境面に配慮した製品・サービスや、安全性・快適性を向上させるビルソリューションのご提供を行っています。

・「リテール&プリンティングソリューション」
顧客現場の課題を解決するソリューションパートナーを目指し、店舗のPOSシステムやオフィスに設置されたMFP(複合機)などの製品をプラットフォームとして、各種ソリューションのご提供を行っています。

・「デバイス&ストレージソリューション」
車載・産業用半導体、データセンター向け大容量HDD、半導体製造装置や部品・材料事業に注力した事業を行っています。高付加価値な製品の供給を通じて、ビッグデータ社会の進展や環境負荷の低減、安心安全な社会の実現をめざしています。

・「デジタルソリューション」
東芝の幅広い事業領域の知見とIoTやAIなど先進のデジタル技術を生かし、お客さまや社会のニーズに沿った新しいサービスや価値のご提供を行っています。

・「電池事業」
自動車をはじめ、鉄道、自動搬送機などの産業機器、再生可能エネルギーの周波数調整に対応する大規模定置用蓄電システムなどの分野での貢献をめざし、安全性・長寿命・急速充電・低温性能などに優れたリチウムイオン二次電池「SCiB™」のご提供を行っています。
Q.抱えていた課題(特に力を入れて取り組もうとしていたこと)は何でしたか
((例)オフセット、スコープ算定、SBT、CDP質問書 等)
 弊社グループの環境施策の柱として策定検討を行っていた、新しい長期ビジョン「環境未来ビジョン2050」の内容や公表タイミングと連携させ、SBT認定の取得を行うことが課題でした。それを実現することにより、ESG情報開示への対応、従業員のモチベーションアップを含め、弊社グループの環境経営を一気に加速したいと考えていました。
Q.ウェイストボックスを知ったきっかけを教えてください
 SBT認定支援を行っているコンサルティング会社をウェブで検索していたところ、ウェイストボックス様がヒットしたため、掲載されていた問い合わせ先にご連絡しました。
Q.ウェイストボックスに依頼する決め手となったポイントは何ですか
 ウェブに掲載されていた「強み・実績一覧」と、問い合わせ時の電話での親切な対応が印象的でした。その後の打ち合わせ(コロナ禍のためオンライン形式)でもご担当者様揃っての丁寧且つ的確なアドバイスをいただくことができ、コンサルティングをお願いさせていただくことといたしました。
Q.ウェイストボックスに依頼してみて、特に満足されている点はどこですか?
 上記Qとも共通しますが、当方が抱えている課題や疑問に対し、大小関わらず、的確に、そして、親切に対応してくださった点です。また、社内調整時(会議出席含む)のご支援や、英語対応(英語回答作成含む)も大変助かりました。
Q.今後Q2.の取り組みを検討されている方へ何か一言お願いいたします
 ウェイストボックス様は高い専門知識と親身な対応で、企業の脱炭素化戦略に関する悩みを解決へと導いてくださいます。WB様に相談していただくと、きっと得られるものがあるかと思います。
Q.最後に、何か御座いましたら一言お願いいたします
 お陰様でSBT認定を取得することができました。SBT実績報告やESG開示対応など、今後ともお知恵を拝借できますと助かります。よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのフォームもしくはお電話より
お気軽にお問い合わせください。

052-265-5902 [受付時間]
9:00~17:00 土・日・祝定休
チャットでご質問

※お問い合わせの際にはプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

powerd by formy(フォーミー)

  • J-クレジット制度
  • SBT
  • CDP ASP 2020 RED RGB
  • Japan-CLP
  • JCI 気候変動イニシアティブ
  • CLIMATE NEUTRAL NOW
  • LCA 日本フォーラム
  • COOL CHOICE
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 脱炭素チャレンジカップ2020

株式会社ウェイストボックスは
2023年4月にISO27001の認証を取得しました。

ISMS(ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014) 本社における温室効果ガスに関する環境コンサルティング
TOP