株式会社ウェイストボックス|CO2排出量を見える化

CO2の見える化で社会を変える

      環境と経済の両立を通して、      循環型社会社会及び脱炭素社会構築に貢献する

ウェイストボックスは、地球環境問題解決には、環境に配慮した消費や金融があたり前に行われる

「環境と経済の両立」が必須であり、そのためにはまず、企業が自社の地球環境へ負荷を把握し、

その情報を社会に発信していくことが大切であると考えています。

私たちは、環境負荷把握、CO2などの温室効果ガス把握の専門家として、

企業の環境負荷把握と情報開示を支援することで、環境と経済の両立を通して、

循環型社会や脱炭素社会の構築に貢献していきます。

ウェイストボックスは、CO2排出量見える化に特化した
環境ソリューションプロバイダーです。

ウェイストボックスの事業領域

環境負荷把握 CO2排出量把握の ノウハウ

サプライチェーン
排出量算定

企業のサプライチェーン排出量(Scope1,2,3)の算定・管理・情報開示支援を行います。

詳しく見る

製品・サービスの
排出量算定

製品、サービスの排出量算定・情報開示支援を行います。

詳しく見る

排出権
権利化代行

J-クレジット制度・JCMなどの排出権取引制度での、排出権の権利化支援を行います。

詳しく見る

カーボン・
オフセット

カーボン・オフセットや、その他のクレジット(排出権)活用支援、クレジット販売を行います。

詳しく見る

Scope1,2,3算定
支援システムの
開発

Scope1,2,3算定を自動化する貴社仕様のシステムを開発します。

詳しく見る

環境負荷・CO2排出量把握のプロフェッショナル

  • 環境負荷・CO2排出量把握に関する知識、経験豊富な専任スタッフ(LCAエキスパート在籍)
  • 国内外環境関連分野の広範な知識、最新動向把握
  • 国内外の最新環境負荷データ(Simapro8 IDEA v2)完備
  • J-クレジットプロバイダーとして登録
社会動向に対応した、的確なCO2排出量算定、
情報開示をご提案

環境負荷・CO2排出量把握で10年来の実績

  • 製品・サービスの排出量算定支援実績1,000件以上
  • カーボン・オフセット支援実績累計500件以上
  • 排出権の権利化支援実績累計100件以上
  • サプライチェーン排出量算定支援実績累計100件以上
  • CDP質問書、TCFD提言に対する情報開示支援30件以上
様々な業種、事業規模のお客様に対応可能

お客様に寄り添い、丁寧に。

指導ではなく、お客様の実務を徹底的にサポート。

ウェイストボックスは、排出量算定を効率的に、継続して取り組んでいただくための仕組みづくりをサポートいたします。
さらに、排出量算定のみに留まらず、排出量算定・管理・情報開示のサイクル(カーボンマネジメント)の整備、
さらにそれを企業経営に織り込む「脱炭素経営」への移行まで、トータルにサポートいたします。

 

お客様に少ない負担で、気軽にCO2排出量算定に取り組んでいただくことが私たちの願いです。
新しく、動きも速い環境分野の最新動向を捉えつづけ、
今後もお客様の情報源かつ気軽な問い合わせ先となるよう努めていきます。

ご支援先企業様(抜粋・五十音順)

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのフォームもしくはお電話より
お気軽にお問い合わせください。

052-265-5902 [受付時間]
9:00~17:00 土・日・祝定休
チャットでご質問

※お問い合わせの際にはプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

powerd by formy(フォーミー)

  • J-クレジット制度
  • SBT
  • CDP ASP 2020 RED RGB
  • Japan-CLP
  • JCI 気候変動イニシアティブ
  • CLIMATE NEUTRAL NOW
  • LCA 日本フォーラム
  • COOL CHOICE
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 脱炭素チャレンジカップ2020

株式会社ウェイストボックスは
2023年4月にISO27001の認証を取得しました。

ISMS(ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014) IS 780689/ISO27001 本社における温室効果ガスに関する環境コンサルティング
TOP