取引先の声産業廃棄物処理業

リマテックホールディングス株式会社 様

リマテックホールディングス株式会社 様 | 産業廃棄物処理業
何から取り組めばいいのかわからない場合でも課題解決に向けた取り組み方をご提案いただけますので、まずはご相談されると良いと思います。

Q.御社の業務内容を教えてください
・RF事業
 様々な産業から排出される廃油、廃液、汚泥などの廃棄物を再資源化し、RF(Reclaimed fuel)と呼ばれる石炭代替燃料を製造する事業です。
・環境修復事業
  不法投棄された産業廃棄物による土壌汚染や海難事故による原油流出、大規模な地震・洪水等で発生した災害廃棄物などを早期撤去して「暮らしと環境」の原状回復・修復を行う事業です。
・メンテナンス事業
  主にタンクのメンテナンス・清掃作業を実施しています。
・ネットワーク・物流事業
  各種分野の企業様から排出される多種多様な廃棄物を一元管理し、収集運搬から再資源化、有価物化等を担う「ワンストップサービス」を提供しています。
・太陽光発電事業
  国内4ヵ所に太陽光発電所を設置し、定期的な管理・メンテナンスのもと電力供給を行っています。
Q.抱えていた課題(特に力を入れて取り組もうとしていたこと)は何でしたか
((例)オフセット、スコープ算定、SBT、CDP質問書 等)
 リマテックグループ全体におけるスコープ3を含めたCO2排出量の把握およびSBTの目標水準に整合した目標設定。
Q.ウェイストボックスを知ったきっかけを教えてください
 2018年度に環境省による「中小企業版2℃目標・RE100の設定支援」という補助支援を受けた時に、ウェイストボックス様が設定支援企業として、サポート頂きました。
Q.ウェイストボックスに依頼する決め手となったポイントは何ですか
 2018年度の環境省補助支援の際に当社の事業内容を細かく把握してくださり、事業に沿った形でのスコープ算定方法をご教示いただけたのが決め手です。
Q.ウェイストボックスに依頼してみて、特に満足されている点はどこですか?
 当社グループをしっかりと理解頂いたうえで、的確なアドバイスや提案を頂けるところです。具体的には、環境経営に関する最新動向などの情報をご提供くださったり、SBT申請など具体的な方策についてご提案いただけたりするだけでなく、環境経営を進める中で疑問点や不明点が生じた場合でも親身に相談にのっていただける点です。
Q.今後Q2.の取り組みを検討されている方へ何か一言お願いいたします
 何から取り組めばいいのかわからない場合でも課題解決に向けた取り組み方をご提案いただけますので、まずはご相談されると良いと思います。
Q.最後に、何か御座いましたら一言お願いいたします
 今後ともよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのフォームもしくはお電話より
お気軽にお問い合わせください。

052-265-5902 [受付時間]
9:00~17:00 土・日・祝定休
チャットでご質問

※お問い合わせの際にはプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

powerd by formy(フォーミー)

  • J-クレジット制度
  • SBT
  • CDP ASP 2020 RED RGB
  • Japan-CLP
  • JCI 気候変動イニシアティブ
  • CLIMATE NEUTRAL NOW
  • LCA 日本フォーラム
  • COOL CHOICE
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 脱炭素チャレンジカップ2020

株式会社ウェイストボックスは
2023年4月にISO27001の認証を取得しました。

ISMS(ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014) 本社における温室効果ガスに関する環境コンサルティング
TOP