NEWS・お知らせ

【セミナー情報】CDPウェビナー スコープ3の把握・削減に向けて(10/27)

 CDPウェビナーにて弊社代表鈴木が講演いたします。   ●内容:   企業活動の上流・下流におけるGHG排出であるスコープ3を適切に把握し、削減に向けて取り組むことの重要性が年々増し…

続きを読む

【お知らせ】デロイト トーマツグループ様との「サプライチェーンゼロエミッション化支援」の連携について

 株式会社ウェイストボックス(名古屋市中区、代表取締役:鈴木修一郎 以下、ウェイストボックス)は、デロイト トーマツ グループ(以下、デロイト トーマツ)が脱炭素経営を推進する企業向けに提供するサプラ…

続きを読む

【お知らせ】Climeworks社(本社:スイス チューリッヒ)よりカーボンリムーバルクレジットを調…

弊社は、スイスのスタートアップ企業であるクライムワークス(Climeworks)(本社:スイス チューリッヒ)より、今年9月末に5トンのボランタリー・カーボンクレジットの購入をいたしました。 &nb…

続きを読む

【セミナー情報】カーボンニュートラル最新動向セミナー(10/26~10/29)

 大阪商工会議所様主催のオンラインセミナーにて弊社代表鈴木の講演録画が公開されます。   ●セミナー内容:  2050年までに温室効果ガスの排出量を全体としてゼロにする「カーボンニュー…

続きを読む

【お知らせ】(株)十六銀行様との「脱炭素経営に向けたコンサルティング」における協業について

 株式会社十六銀行様は、脱炭素経営支援を目的としたコンサルティング業務を開始いたします。  弊社も支援の中でサポートさせていただきます。詳細はこちらよりご確認ください。 【本件お問合せ先】 株式…

続きを読む

【セミナー情報】オンラインセミナー「これからの時代に求められる中小企業の脱炭素経営とは?」9/28

 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター主催のオンラインセミナーにて、弊社代表取締役の鈴木が講演いたします。   ■日時 令和3年9月28日(火) 14:00-15:30 ■会場 オン…

続きを読む

【セミナー情報】「2021年度 革新的製品創出サロン」【第1回】カーボンニュートラルにて講演

 2021年度 革新的製品創出サロン【第1回】カーボンニュートラルにて、代表取締役 鈴木が講演させていただきます。  詳細につきましてはこちらをご参照ください。   ■日時:2021年…

続きを読む

【お知らせ】弊社が日本経済新聞で取り上げられました!

鈴木修一郎代表は、環境エネルギーの調査会社だったリサイクルワン(現レノバ)に参画、06年にウェイストボックスを創業した。00年代から盛んになった排出権取引に関わり、権利の前提となる企業ごとのCO2排出…

続きを読む

【お知らせ】オフィスの使用電力 100%再エネを達成

株式会社ウェイストボックスは、「再エネ100宣言 RE Action」に参加し、事業活動に伴う電力を今年中に100%再エネ由来に転換することを目標に掲げ、2019年度における本社オフィスの使用電力の1…

続きを読む

【お知らせ】お盆休みのお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、下記日程の期間中はお盆休みとさせていただきます。   ■休業期間:2021年8月7日(土)~8月15日(日)…

続きを読む

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのフォームもしくはお電話より
お気軽にお問い合わせください。

052-265-5902 [受付時間]
9:00~17:00 土・日・祝定休
チャットでご質問

※お問い合わせの際にはプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

powerd by formy(フォーミー)

  • J-クレジット制度
  • SBT
  • CDP ASP 2020 RED RGB
  • Japan-CLP
  • JCI 気候変動イニシアティブ
  • CLIMATE NEUTRAL NOW
  • LCA 日本フォーラム
  • COOL CHOICE
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 脱炭素チャレンジカップ2020

株式会社ウェイストボックスは
2023年4月にISO27001の認証を取得しました。

ISMS(ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014) 本社における温室効果ガスに関する環境コンサルティング
TOP