News

【セミナー情報】<ウェビナー(10/21)>「サーキュラリティを測る:国際標準と規制対応に向けた第一歩」のご紹介

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<ウェビナー>「サーキュラリティを測る:国際標準と規制対応に向けた第一歩」のご紹介(10/21)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 「サーキュラー・エコノミー(循環型経済)」は理念から実践の段階へと加速しています。顧客・消費者・投資家・規制当局が重視する「サーキュラリティ」をどう測定・証明するか――これが企業に求められる新たな競争力といえます。
 本ウェビナーでは、CTIやISO 54000シリーズをはじめとする指標の活用方法、今後国際的に注目されるGCP(グローバル・サーキュラリティ・プロトコル)の動向、そしてバッテリー規則やELV、容器包装、ISCC認証といったサーキュラリティに関連する制度の最新状況を解説。事業戦略やサプライチェーンマネジメントに直結するヒントを提供します。

 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

<ウェビナーの概要>
■開催日:10月21日(火)14:00~15:00

■講師:株式会社ウェイストボックス 環境ソリューション第1事業部 部長 木塚晴久

■内容:
 1.GCP(グローバル・サーキュラリティ・プロトコル)の動向
 2.サーキュラリティに関連する制度の最新状況について解説
 3.質疑応答
※内容は変更となる可能性があります

■参加費:無料

■開催方法:リモート開催(ZOOMを予定)

■定員数:50名

■対象:非公開ウェビナー ※メルマガ会員限定になります。   

■お申込締切:定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。

■お申込方法:9月10日(水)頃発行予定の弊社メールマガジンに記載されておりますフォームよりお申し込みください。
 ※ウェビナー開始日が近くなりましたら、参加用のインビテーションをお送りします。
 ※コンサルティング会社の方は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

■お問い合わせ先:[email protected]

 是非ご参加ください。