【セミナー情報】<ウェビナー(6/17)>「2025年度CDP質問書概要 ~自然関連質問への理解を深める~」のご紹介

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<ウェビナー>「2025年度CDP質問書概要~自然関連質問への理解を深める~」のご紹介(6/17)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
先月CDPより2025年質問書が公開されました。既にご覧になった方も多数と思いますが、今年は昨年と比較し、新設質問はなく、既存質問についても大きな変更はありませんでした。昨年の大幅改訂を経験された皆様の中には少し安堵した方も少なくないと想像します。
しかし、この状況は回答者がより質問に向き合うことができ、その結果、他社の回答がよりブラッシュアップされることが予測されるため、昨年と同じ取組を踏まえた回答では、今回のスコア維持が難しい可能性を示唆しています。
本ウェビナーにおいては、お客様の回答がより充実したものとなるように、主要質問一つ一つについてその背景や意図などを丁寧に解説いたします。今回は特に、昨年追加され、弊社へもたくさんのお問い合わせをいただきました自然関連の質問にフォーカスします。これを機会に、これらの質問の本質についての理解を深め、CDPでのスコアアップや実際の貴社での取り組みに生かしていただけましたら幸いです。
<ウェビナーの概要>
■開催日:6月17日(火)14:00~15:00
■講師:株式会社ウェイストボックス 第3事業部・技術調査部 部長 山本裕子
株式会社ウェイストボックス 技術調査部 マネージャー 山森明日葉
■内容:
1.2025年質問書概要および2024からの変更点
・質問の変更点
・スコアリング基準、必須要件の変更点
2.自然関連等の主要質問の詳細解説
3.質疑応答
※内容は変更となる可能性があります
■参加費:無料
■開催方法:リモート開催(ZOOMを予定)
■定員数:50名
■対象:非公開ウェビナー ※メルマガ会員限定になります。
■お申込締切:定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。
■お申込方法:5月12日(月)発行予定の弊社メールマガジンに記載されておりますフォームよりお申し込みください。
※ウェビナー開始日が近くなりましたら、参加用のインビテーションをお送りします。
※コンサルティング会社の方は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
■お問い合わせ先:[email protected]
是非ご参加ください。