Project

EACs and Carbon Credits

カーボンクレジット創出事業

About
カーボンクレジット創出事業
EACs、カーボン・オフセットとは

カーボン・オフセットとは

カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動によって排出されるCO₂(カーボン)のうち、どうしても削減できない量のすべてまたは一部を、ほかの場所での排出削減・吸収量でオフセット(埋め合わせ)する仕組みです。
たとえば、森林吸収源を守る植林活動やクリーンエネルギー事業に投資することなどにより、排出したCO₂をオフセットできます。

クレジット・環境価値創出について

太陽光や風力発電などクリーンエネルギーへの電力供給の代替、森林保全活動などは、温室効果ガスを削減するという点で付加価値があります。このような付加価値を環境価値と呼び、さまざまな企業活動が生み出す社会的価値の中から環境価値を取り出していくことが可能です。

カーボン・オフセットに取り組むメリット

環境意識が高まる中、自社の取り組みだけでなく、サプライヤーにもCO₂削減を求める動きが広がってきました。
カーボン・オフセットに取り組むことで、取引先を含めたステークホルダーとの良好な関係性の構築につながることはもちろん、ほかにもさまざまなメリットが挙げられます。

  1. 市場における競争力の向上
    製造工程などに導入することで、商品の差別化が図れ、環境問題への意識が高い消費者に選ばれる可能性が高まります。
  2. 企業ブランドの向上
    SDGsの取り組みやCSR活動の一環としてPRすることで、企業イメージの向上が図れます。
  3. ステークホルダーからの信頼獲得
    環境意識が高まる今、環境への取り組みを明確に打ち出すことで信頼獲得につながります。
 

Service ご提供するサービス

ご提供するサービス

CO₂排出量調査を専門とするウェイストボックスでは、数多くの企業・自治体のカーボン・オフセットを支援してきました。クレジットや環境価値の創出支援は100件以上に上ります。最近は自然由来のNbS(Nature-based Solutions)系のクレジット創出にも力を入れています。
クレジットを活用したカーボン・オフセットの手続きや、クレジット創出、クレジットの販売まで、トータルサポートが可能です。カーボン・オフセットの取り組みを検討されている方も、事業活動における省エネ活動などをクレジット化したいという方も、ぜひ一度お問い合わせください。

01.
Credit Procurement
クレジット調達支援

01. クレジット調達支援

お客様の目的にあったクレジットを調達し、無効化のお手続きまでしっかりとサポートします。目的や用途によっては、複数のクレジットの選定・分配が必要となるケースもありますが、こうしたケースでも、これまでのノウハウや経験を生かし、最適なクレジットのご提案が可能です。

ウェイストボックスにて調達可能なクレジットの一例をご紹介します。

J-クレジット全般

ウェイストボックスは、国内でも数少ないJ-クレジット制度の認定事業者「J-クレジット・プロバイダー」に登録されています。省エネ、再エネ、森林などの適用方法論に関わらず、J-クレジット全般の調達が可能です。

●概要

省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO₂排出削減量、適切な森林管理によるCO2などの吸収量を、日本政府がクレジットとして認証しています。

VCS(海外クレジット)
●クレジット名

VCU (Verified Carbon Unit)

●概要

The Climate Group、IETA(International Emissions Trading Association)、 WBCSD(World Business Council For Sustainable Development)、世界経済フォーラムなどが参加する団体(現・Verra)が2005年に設立したクレジット。自主的な排出削減プロジェクトの認証、自主的オフセットへの活用が主な目的となっています。​

●特徴
  • グローバルで創出されるクレジットです。
  • 気候変動に加えて、地域社会や生物多様性保全の価値も含む「CCB (Climate, Community, Biodiversity)」、SDGsへの貢献の価値も含む「SD  Vista(Sustainable Development Verified Impact Standard)」もあります。
ゴールドスタンダード(海外クレジット)
●概要

WWFなどの国際NGOによって、CERの社会的影響に関する自発的な相殺と追加認証の両方のクレジットメカニズムとして2003年に設立されました。プロジェクトからの排出削減に加えて、地域社会の雇用や健康の改善などのコベネフィットを生み出すことに特に重点を置いています。

●特徴
  • グローバルで創出されるクレジットです。​
  • 気候変動に加えて、SDGsへの貢献の価値も含む「Gold Standard for the ​Global Goals」もあります。
JCM(二国間クレジット)
●概要

パートナー国への優れた脱炭素技術・製品・システム・サービス・インフラなどの普及や対策実施を通じて、パートナー国での温室効果ガス排出削減・吸収や持続可能な発展に貢献し、その貢献分を定量的に評価し、相当のクレジットを日本が獲得することで、双方の国が決定する貢献(NDC)の達成に貢献する仕組みです。

CDM(国連のクレジット)
●クレジット名

CER (Certified Emission Reduction)

●概要

先進国と途上国が共同で排出削減プロジェクトを途上国で実施し、その排出削減量を移転することによって投資国(先進国)が自国の目標達成に利用できる、国連主導のカーボン・クレジット制度​です。

●特徴

発展途上国で創出されるクレジットです。

 

ネットゼロ・ニュートラル化のサービス詳細は以下よりご確認ください

カーボンオフセット支援のサービス詳細は以下よりご確認ください。

02.
Credit Creation: Domestic
クレジット創出(国内)支援

02. クレジット創出(国内)支援

省エネ活動の実施によるCO₂削減、太陽光発電や風力発電などの再生エネルギーによる発電価値、森林の適切な管理によるCO₂吸収量の増大など、これらは排出権(クレジット)として権利化し、販売できる可能性があります。
ウェイストボックスでは、主にJ-クレジット制度やJCM(二国間クレジット制度)といった排出権取引制度での、排出権の権利化支援をサポートしています。

 出所:J-クレジット制度事務局ウェブサイト

基本的なステップ
  1. 制度に関する概要説明
  2. 制度利用の可能性診断(削減量の概算算定を含む)
  3. 根拠書類の収集・集計支援
  4. プロジェクト計画書の作成支援
  5. 妥当性確認の審査支援
  6. 登録申請業務の支援

03.
Credit Creation: Overseas
クレジット創出(海外)支援

03. クレジット創出(海外)支援

国際的な各種ボランタリークレジット制度におけるクレジットの創出支援も行っています。グローバルに活躍するお客様の中には、世界で広く使われるクレジットをつくりたいという方もいらっしゃるでしょう。
ウェイストボックスでは、これまでの調達経験や実績、そして強みである海外プロバイダーやディベロッパーとのつながりを生かし、クレジット創出・調達を支援しています。

 

海外クレジットの特徴
  • グローバルに認められる品質のよいクレジット
  • 国内クレジットよりも幅広い用途
  • コベネフィットが追加されたクレジット(CO₂除去量+貧困対策+生物多様性など)

詳細はお問合せください。