NEWS・お知らせセミナー

【セミナー情報】中部エシカリング・プロジェクト オンライン(12/2)

 「エシカル」という言葉を耳にしたことはありますでしょうか。直訳すると「倫理的な」という意味になり、正しく、公平、そして社会や環境に優しい、思いやりをもった消費活動を促す取り組みを指す言葉です。

 このプロジェクトでは、エシカルな商品に携わる生産者・販売者・消費者の思いを伝え、人も自然も地球上すべての命がハッピーになるエシカルな消費を皆さまにお伝えしていくことをミッションとしております。

 今回のイベントでは、企業とエシカルをテーマに、中部圏の企業における事業活動を通じたエシカルとの関わり方を事例とともにご紹介し、エシカルを通じたSDGs実現に向け、今後のご参考にしていただけるような内容を考えております。

■日時:2021年12月2日(木)14:00-15:30

■主催:中部エシカリング・プロジェクト(事務局:株式会社ウェイストボックス)

■視聴方法:Zoomウェビナー

     ※お申し込み後、自動メールで当日参加用のZoomウェビナーURLが送られてきます。

■内容:

開催の挨拶:株式会社ウェイストボックス 代表取締役 鈴木 修一郎

 

「リデザインプロジェクトでSDGs~地球で繋がるパートナーシップ~」

中部SDGs推進センター 副代表 百瀬 則子 様

 

「株式会社マルワが取り組むSDGs~小さな会社ができること~」

株式会社マルワ 鳥原 由美 様

 

「フェアトレードタウンでエシカル消費 ~世界に優しく、地域に楽しく、自分に美しく~」

エシカル・ペネロープ株式会社 代表/一般社団法人 日本フェアトレード・フォーラム 代表理事 原田 さとみ 様

 

「中部地区における活動紹介」

株式会社ウェイストボックス 代表取締役 鈴木 修一郎

 

ビデオ放映

株式会社新東通信 土井 万寿美 様

 

閉会の挨拶

原田 さとみ 様

※プログラムタイトル及び内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 

■お申込み方法:下記の詳細URLよりお申込みください。

■詳細:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_mF-OCJULS0WQG_DaHIrzXw  

■お問い合わせ先:中部エシカリング・プロジェクト事務局

株式会社ウェイストボックス

担当:鈴木、町田

Email: [email protected]  

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのフォームもしくはお電話より
お気軽にお問い合わせください。

052-265-5902 [受付時間]
9:00~17:00 土・日・祝定休
チャットでご質問

※お問い合わせの際にはプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

powerd by formy(フォーミー)

  • J-クレジット制度
  • SBT
  • CDP ASP 2020 RED RGB
  • Japan-CLP
  • JCI 気候変動イニシアティブ
  • CLIMATE NEUTRAL NOW
  • LCA 日本フォーラム
  • COOL CHOICE
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 脱炭素チャレンジカップ2020

株式会社ウェイストボックスは
2023年4月にISO27001の認証を取得しました。

ISMS(ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014) 本社における温室効果ガスに関する環境コンサルティング
TOP